京都大学大学院総合生存学館(思修館)

EN

menu
+++

【2023.01.04】メルマガ vol.118

最終更新日: 2023-01-05

■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━ グローバルリーダー育成 ━━━━
□                                 
■    京都大学大学院総合生存学館(思修館) – gsais - メルマガ    
□                      vol.118, 2023.01.04
■                                  
━━━https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/    ━━━━━━━━━━━━■□■□■
 
新年(2023年)のご挨拶
                      京都大学大学院総合生存学館(思修館)
                      学館長 積山 薫

新年おめでとうございます。

昨年は、ロシアによるウクライナ攻撃がもたらした世界情勢の緊迫があり、容易には解決
しそうにない状況が今も人々の心に暗い影を落としています。それに端を発する輸出入の
変化や世界的なインフレなどから、日本にいる私たちにも大きな影響がありました。中で
も、円安の影響は大きなものです。学館では、3年次以上の時期に6ヶ月以上の武者修行を
行うことが必修となっていますが、海外で武者修行を行う際の渡航費や滞在費が高騰して
います。昨年度はコロナ禍のために国際機関での武者修行を京都にいながらオンラインで
実施するケースが多かったのですが、今年度はほとんどの人が現地で武者修行を行ってい
ます。

今年度、新たに海外での武者修行に出発した人の行き先は、UNESCO本部(フランス)、
世界銀行トルコ事務所、National Institute of Industrial Property(ブラジル)、チュラロン
コン大学(タイ)、ブラウン大学(アメリカ)、UNESCO MGIEP (インド)、マサチュー
セッツ工科大学(アメリカ)、テキサス大学(アメリカ)、ウメオ大学(スウェーデン)
などです。経済的に大変かもしれませんが、現地での武者修行が可能になった幸運を噛み
締めて、大きく成長してほしいと思います。

教員については、JICAから井黒伸宏特定教授(鍋田肇先生の後任)をお迎えすることがで
きました。ラオスをフィールドとする海外サービスラーニングの実施を推進していただい
た他、JICAトルコ事務所長だった井黒先生のご尽力で、上級生の武者修行やPBR(Project-based
Research)に関して、トルコをフィールドとした活動が実現しました。

また、最近着任された先生方に新風を吹き込んでいただき、今年度は指導教員以外の教員に
よる学生面談を広く実施しました。海外の大学院ではこうした第三者的な教員による面談が
義務づけられているところもあるそうですが、日本では先進的な取組みではないかと思いま
す。今回は下級生を中心に個々の学生の学館への適応状況や履修状況をしっかり把握するこ
とができました。まだ面談を受けていない学生もいるかもしれませんが、全員に行き渡るよ
う、引き続き実施して行きます。面談での学生からのフィードバックを参考に、学館の教育
研究指導をより良いものにして行きます。

総合生存学館は、2013年の設立以来、10年目を終えようとしています。5年一貫制博士課
程として、2018年3月から修了生を輩出し始め、これまで5期に渡り25名の博士号(総合
学術)取得者を社会に送り出してきました。この3月には、また新たな修了生が生まれるで
しょう。これまでの修了生は、大学、研究機関、国際機関、企業、官公庁などに就職し、
また一般社団法人や会社を設立した人もいます。修了生調査では、就職先においてほとんど
の人が比較的短期間に指導的ポジションについていることがわかりました。また、彼らの上
司への調査でも、先進的な企業ほど本学館の修了生に高い価値を見出してくださっているこ
とがわかり、学館のカリキュラムによって輩出される人材はこれからの時代にますます求め
られると意を強くしたところです。従来とは全く違う技術や価値観が席巻するであろう未来
に対して、どのように備え、どのように適応していくか、そうした創造的な戦略を生み出す
ことのできる人材が、1人でも多く巣立つことを願います。

2023年 正月

━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学生等の活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 本学元学生の向井達郎さん(修士)と池田裕一教授の共著論文が
  Frontiers in Physicsに掲載されました。
  ▼詳しくはこちら▼
  https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2022/12/15/20221124

□ 海外サービスラーニング『ラオスプログラム』の発表会を開催しました!
  ▼詳しくはこちら▼
  https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2022/12/07/20221111
 
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学館の活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 持続可能な経済研究会の後期ミニワークショップを開催しました。
  ▼詳しくはこちら▼
  https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2022/12/15/20221207-2

□ ウェルビーイング連続セミナー2022 
  第4回「「正念正知」――仏教学から見たマインドフルネスとウェルビーイング」の
  動画を公開しました。
  ▼詳しくはこちら▼
  https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2022/12/05/20221122-2
 
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  教員コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 総合生存学館(思修館)に所属する教員のコラムをご紹介します。
  今回は二本立てです。

  第39回目は、清水美香特定准教授です。
  ▼詳しくはこちら▼
  https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2022/12/19/20221215

  第40回目は、橋本道雄特定教授です。
  ▼詳しくはこちら▼
  https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2023/01/04/20221219

━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 思修館学生有志によるFacebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
京都大学大学院 思修館のFacebookページは、学生によって運営されています。
学生ならではのリアルな学生生活を垣間見てください。
□ https://www.facebook.com/shisyukan
 
その他ホームページには情報いっぱい。ぜひご訪問ください。
https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/
 
総合生存学館のパンフレット、紹介動画も是非ご覧ください。
https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2017/04/11/20170411
 
平素からのご支援ご協力に感謝申し上げます。
┌─────────────────────────────────┐
京都大学大学院総合生存学館
(文部科学省博士課程教育リーディングプログラム
オールラウンド型「京都大学大学院思修館」実施大学院)
Graduate School of Advanced Integrated Studies
in Human Survivability, Kyoto University
〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達1 京都大学東一条館
 Email:gsais-magazine@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
 ▼▼▼https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/   ▼▼▼
└─────────────────────────────────┘
思修館メールマガジンの配信希望または配信停止、バックナンバーについて
こちらをご覧ください。
https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/merumaga
 

京都大学大学院 総合生存学館

〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達町1 東一条館1階
TEL 075-762-2001 / FAX 075-762-2277
MAIL info.shishukan@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp