京都大学大学院総合生存学館(思修館)

EN

menu
+++

過去に在籍した教員

最終更新日: 2022-11-17

専任教員

現在の専任教員は<こちら>をご覧ください。

(五十音順)

名前 専門分野
石賀和義 特定教授
2021.06.01〜2022.03.31
金融政策、金融論、証券化、事業再生、事業承継、地域活性化、SDGs/ESG金融、デジタルトランスフォーメーション
泉 拓良 特定教授
2013.04.01〜2018.03.31
史学(考古学)、文化財学
磯部 洋明 准教授
2015.04.01〜2018.03.31
天文学、地球惑星科学、プラズマ物理学、宇宙総合学
大石 眞 教授
2014.04.01〜2017.03.31
憲法学、立法学
大嶌 幸一郎 特定教授
2012.10.01*〜2018.03.31
有機化学、有機金属化学
河合 江理子 教授
2012.04.01*〜2021.03.31
異文化コミュニケーション、グローバル人材育成、資産運用
川井 秀一 特定教授
2013.04.01〜2018.03.31
森林学、木材科学、環境学
木邨 洗一 特定教授
2015.04.01〜2018.03.31
国際協力(開発援助・市民参加)、開発教育
桑島 修一郎 特定教授
2021.01.01〜2022.10.31
イノベーション論、産学連携論、科学技術政策論、X線解析学
櫻井 繁樹 教授
2012.07.01*〜2020.03.31
資源、エネルギーに係る政策、産業構造
塩田 浩平 特定教授
2012.10.01*〜2014.03.31
基礎医学、解剖学一般(含組織学・発生学)、内科系臨床医学、胎児・新生児医学
惣脇 宏 教授
2012.08.01*〜2017.09.28
教育政策、文化政策、教育研究とエビデンス
高島 宏明 特定教授
2018.04.01~2021.03.31
国際協力(開発援助、評価、市民参加)、開発教育
寶 馨 教授
2018.04.01〜2022.03.31
水文学、土木工学、自然災害科学、防災技術政策
武田 秀太郎 特定准教授
(SDGs達成に向けた地球社会レジリエンス共同講座)
2021.03.16〜2022.04.30
計量サステナビリティ学、エネルギー経済学、核融合工学
武田 英俊 特定教授
2019.10.01~2021.03.31
金融論(金融政策、金融システム)、国際金融、国際収支
千葉 勉 特定教授
2015.04.01〜2017.03.31
基礎医学、内科系臨床医学
土佐 尚子 特定教授
(凸版印刷アートイノベーション産学共同講座)
2018.07.01〜2022.04.30
文化とコンピューティング、メディア芸術、アートサイエンスイノベーション
鍋田 肇 特定教授
2021.04.01〜2022.03.31
国際開発協力、政府間協力、民際協力
橋口 道代 特定教授
2012.10.01*〜2015.03.31
国際協力、開発教育、NGO連携
林 信夫 特定教授
2013.04.01〜2017.03.31
ローマ法、西洋各国の法の歴史
パン 宇年 特定助教
(凸版印刷アートイノベーション産学共同講座)
2020.04.01〜2022.04.30
メディアアート、アートコンテンツ
藤田 正勝 特定教授
2015.04.01〜2018.03.31
哲学、倫理学、宗教学
光山 正雄 特定教授
2013.04.01〜2018.03.31
基礎医学、微生物感染症・免疫学
山口 栄一 教授
2014.04.01~2020.03.31
物理学、イノベーション論
楊 欽 特定助教
2019.05.01~2019.12.31
メディアアート、現代アート、アートサイエンスイノベーション、創造活動の解明
吉川 みな子 特定准教授
2018.04.01~2019.03.31
感染症マネージメント(公衆衛生学、地政学、 経営学)
吉田 朋央 特定准教授
2018.05.01~2020.03.31
マネジメント(研究開発、コンソーシアム、評価)、バイオミメティクス

* 2013年3月31日以前の期間は、思修館設置準備室

熟議担当講師

現在の熟議担当講師は<こちら>をご覧ください。

(五十音順)

名前 所属(当時)
有本 建男 特任教授
2012*~2020年度
政策研究大学院大学 科学技術イノベーション政策研究センター 副センター長・客員教授
国際高等研究所 副所長
今仲 行一 特任教授
2013年度
技術研究組合NMEMS技術研究機構 理事長
今村 努 特任教授
2013〜2015年度
独立行政法人 海洋研究開発機構 特任参事
奥 正之 特任教授
2016〜2018年度
株式会社三井住友フィナンシャルグループ 取締役
小野 元之 特任教授
2012*〜2015年度
学校法人城西大学 理事・大学院センター所長
独立行政法人 日本学術振興会 顧問
尾身 茂 特任教授
2014〜2016年度
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 理事長
名誉世界保健機構 西太平洋地域事務局長
加藤 秀樹 特任教授
2017~2019年度
構想日本 代表
小島 順彦 特任教授
2013年度
三菱商事株式会社 取締役会長
小寺 清 特任教授
2013〜2015年度
前世界銀行・IMF合同開発委員会 事務局長
独立行政法人 国際協力機構(JICA) 理事
佐山 展生 特任教授
2019〜2021年度
インテグラル株式会社 代表取締役パートナー
スカイマーク株式会社 代表取締役会長
京都大学大学院経営管理研究科 客員教授
一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授
関西大学 客員教授
清水 潔 特任教授
2013〜2015年度
明治大学 研究・知財戦略機構 特任教授
弁護士
下野 雅承 特任教授
2013〜2015年度
日本アイ・ビー・エム株式会社 取締役副社長執行役員
武田 修三郎 特任教授
2012*〜2017年度
武田アンド・アソシエイツ 代表
国立研究開発法人理化学研究所 経営顧問
田中 伸男 特任教授
2016〜2018年度
公益財団法人笹川平和財団 会長
徳永 保 特任教授
2012*〜2015年度
筑波大学 学長特別補佐・教授
元国立教育政策研究所所長
中谷 日出 特任教授
2015~2020年度
日本放送協会(NHK)解説委員(解説主幹)
西川 伸一 特任教授
2013〜2017年度
JT生命誌研究館 顧問
西本 淳哉 特任教授
2012*〜2015年度
内閣府宇宙審議官(兼)宇宙戦略室長
早渕 百合子 特任准教授
2013〜2015年度
九州大学産学連携センター 准教授
福島 伸一 特任教授
2012*〜2013年度
新関西国際空港株式会社 代表取締役会長
船井 哲良 特任教授
2012年度*
船井電機株式会社 執行役会長
Azby BROWN 特任教授
2016〜2017年度
金沢工業大学 シニア・アドバイザー
Ralf BEBENROTH 特任教授
2018~2020年度
神戸大学経済経営研究所 教授
堀場 厚 特任教授
2016〜2018年度
株式会社堀場製作所 代表取締役会長兼社長
堀場 雅夫 特任教授
2012*〜2015年度
株式会社堀場製作所 最高顧問
松浦 晃一郎 特任教授
2014〜2015年度
公益財団法人日仏会館 理事長
一般社団法人アフリカ協会 会長
松田 悠介 特任准教授
2013〜2017年度
認定NPO法人 Teach For Japan  
創業者・代表理事
宮本 雄二 特任教授
2021年度
宮本アジア研究所 代表
望月 晴文 特任教授
2013~2016, 2019年度
東京中小企業投資育成株式会社 代表取締役社長
元経済産業事務次官
株式会社日立製作所 取締役会議長
伊藤忠商事株式会社 取締役
一般社団法人サーキュラーエコノミー推進機構 理事長
薬師寺 克行 特任教授
2016〜2017年度
東洋大学社会学部 教授
安田 貴彦 特任教授
2018~2020年度
NTT東日本 特別参与
NTT西日本 特別参与
NTTデータ 顧問
NTT都市開発 特別参与
公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 顧問
第60代警察大学校長
山崎 節子 特任教授
2017~2019年度
前国際連合開発計画(UNDP) カンボジア事務所長
山崎 直子 特任准教授
2016〜2018年度
宇宙飛行士
山脇 岳志 特任教授
2018~2020年度
スマートニュース メディア研究所 研究主幹

* 2012年度は、思修館設置準備室

京都大学大学院 総合生存学館

〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達町1 東一条館1階
TEL 075-762-2001 / FAX 075-762-2277
MAIL info.shishukan@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp