イベント 5月17日(火) 18:30〜、2022年度第1回国際教育セミナー「Developing Science-Policy-Society Interface and Dynamic Capabilities for SDGs, Pandemic and Security」を開催します。
第1回目は、政策研究大学院大学 客員教授、科学技術振興機構 研究開発戦略センター 上席フェロー、国際高等研究所 チーフリサーチフェローの有本建男教授を講師としてお招きし、「Developing Science-Policy-Society Interface and Dynamic Capabilities for SDGs, Pandemic and Security」と題して、お話いただきます。キャリア形成に大いに役立つセミナーですので、是非ご参加ください。
日時 Date & Time |
2022年5月17日(火)18時30分〜20時00分 講義・質疑応答 2022年5月17日(火)20時00分~20時30分 個別の質問等(希望者) 17th May (Tuesday) 2022, 18:30-20:00 Lecture, Q&A 7th May (Tuesday) 2022, 20:00-20:30 Individual Questions (for those who wish to attend) |
|
---|---|---|
場所 Place |
京都大学東一条館大講義室(総合生存学館関係者のみ)とZoomのハイブリッド開催 Higashiichijokan, Kyoto University, Lecture Hall (only for GSAIS members) and Zoom * 感染対策の為、対面での参加は総合生存学館関係者のみに制限いたします。ご了承ください。 * In order to prevent infection, face-to-face participation is limited to GSAIS members. |
|
対象 Audience |
京都大学の大学院生、学部生、教職員 All Students, faculty members and staff in Kyoto University |
|
タイトル Title |
Developing Science-Policy-Society Interface and Dynamic Capabilities for SDGs, Pandemic and Security | |
講演者 Speaker |
有本 建男 教授 政策研究大学院大学 客員教授 科学技術振興機構 研究開発戦略センター 上席フェロー 国際高等研究所 チーフリサーチフェロー Prof. Tateo ARIMOTO Visiting Professor, National Graduate Institute for Policy Studies (GRIPS) Principal Fellow, Center for Research and Development Strategy, Japan Science and Technology Agency (JST-CRDS) Chief Research Fellow, International Institute for Advanced Studies (IIAS) |
|
使用言語 Language |
英語 English |
|
参加費 Fee |
無料 Free of charge |
|
申し込み Registration |
総合生存学館所属の学生・教職員は、開催通知メールをご確認ください。 *For students and faculty members in GSAIS, please check seminar notification e-mails. 京都大学のその他参加者は、下記必要事項をご記入の上、E-mailにてお申込みください。 *For other participants in Kyoto Univ., please send e-mail with the following information. 1) 氏名/Name 2) 所属/Affiliation 3) メールアドレス/e-mail address 4) 参加場所(大講義室、またはZoom)/Venue (Lecture Hall or Zoom) e-mail: gsais-ie*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください/replace * with @) |
|
申し込み締切日 Registration deadline |
2022年5月17日(火)13時 13:00 on Tuesday, 17th May, 2022 |
|
主催・ 問い合わせ先 Organizer & Inquiries |
京都大学大学院総合生存学館(思修館) 国際教育担当 International Education staff, Graduate School of Advanced Integrated Studies in Human Survivability (GSAIS) E-mail: gsais-ie*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください/replace * with @) |