山敷 庸亮 教授

学館教員

受験生へのメッセージ

宇宙移住のための三つのコアコンセプト(コアバイオーム・コアテクノロジー・コアソサエティ)を提唱しており、人類が宇宙に進出する際の課題(低重力・宇宙放射線など)とその解決策、また地球の水に関する災害や質的劣化について研究指導します

主な研究領域

地球惑星科学 有人宇宙学

現在・過去の学生の指導実績

航空機被ばくの定量化と経済評価に関する研究、
Fujita, M., Sato, T., Saito, S. et al. Probabilistic risk assessment of solar particle events considering the cost of countermeasures to reduce the aviation radiation dose. Scientific Reports 11, 17091 (2021). https://doi.org/10.1038/s41598-021-95235-9、あいおい日生同和損保(デロイトトーマツ)

地下水と地震発生の関連性の研究、
Shun Yamamoto, Katsuaki Koike, Yosuke Alexandre Yamashiki & Jun Shimada (2023), Detecting groundwater level changes related to the 2016 Kumamoto Earthquake, Scientific Reports 13, 22916 (2023). JX金属