NEWS
- イベント
- お知らせ
4月4日(金)16:00〜、国際機関を目指す方へ EBRDキャリアセミナーを開催します。
4月4日(金)16:00~17:00、国際機関を目指す学生、社会人等を対象に、欧州復興開発銀行(EBRD)の幹部職員をお招きして、キャリアセミナーを開催します。
欧州復興開発銀行(EBRD)は、1991年に中央・東ヨーロッパの冷戦後の新時代を築くために設立された国際機関です。設立以来、地域内外で変革を促進する上で歴史的な役割を果たし、独自の専門的知見を蓄積してきました。これまでに7,200件以上のプロジェクトに2,000億ユーロ以上を投資しています。
セミナーでは、EBRD幹部がその簡単な歴史と使命について説明したうえで、ウクライナ支援を含む現在の活動分野や、サブサハラアフリカおよびイラクへの事業などについてお話します。その後、EBRDでのキャリア機会と応募方法について説明します。
国際協力、国際機関でのキャリアに関心のある方、特に世界銀行やEBRDのような国際開発金融機関への就職を目指す方、是非ご参加をお待ちします。
日時
2025年4月4日(金)16:00-17:00
場所
京都大学東一条館 201大講義室 およびオンライン(Zoom)
言語
日本語および英語
対象者
国際機関への就職に関心ある学部生・院生、一般の方
講演者
小口一彦 欧州復興開発銀行(EBRD)事務局長 ほか
定員
50名
参加費
無料
式次第
1.小口事務局長(日本語、15分)
2.Hannah人事局総局長(英語、15分)
3.質疑応答(日本語または英語、30分)
参加申込
以下よりお申し込みください。
申込サイト:https://forms.gle/v1NVG7sFRvUzEFAZ9
申込期限
2025年4月3日(木)17:00
主催
京都大学総合生存学館 宇宙・地球環境災害研究会/国際政治経済研究会
共催
京都大学大学院教育支援機構
問い合わせ
京都大学大学院総合生存学館 教授 関山健
〒606-8303 京都市左京区吉田中阿達町1
E-mail:sekiyama.takashi.2e*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)