【2018.05.11】メルマガ vol.063
最終更新日: 2018-05-11
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━ グローバルリーダー育成 ━━━━
□
■ 京都大学大学院総合生存学館(思修館) – gsais - メルマガ
□ vol.063, 2018.05.11
■
━━━/ ━━━━━━━━━━━━■□■□■
暦の上では夏となり、夏の兆しが感じられる今日この頃。
みなさん、いかがお過ごしですか?
さて、総合生存学館(思修館)では、
いよいよ5月23日から全国各地で入試説明会を開催します。
どなたでも参加いただけます。
興味をお持ちの学生の皆さんは是非お越しください。
興味をお持ちの方にも、ご紹介下さい。
※イベントリストはホームページにも掲載しています
▼/event-list/
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 入試情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 平成31(2019)年度入学者入試説明会の日程が決まりました。
全国にて以下の日程で開催を予定しています。
将来を考えている大学3年生以下の学生さんも、この機会に是非、お越しください。
【京都大学】
2018年05月23日(水) 17:00~18:30 京都大学・理学研究科6号館 305室
2018年05月29日(火) 17:00~18:30 京都大学・総合人間学部棟 3階1304講義室
2018年05月31日(木) 17:00~18:30 京都大学・法経本館 2階第9教室
2018年06月15日(金) 17:00~18:30 京都大学・東一条館 思修館ホール
【大阪、東京、福岡、大分】
2018年05月26日(土) 14:30~16:00 大阪・梅田スカイビル D会議室
2018年06月02日(土) 13:30~15:00 東京・TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター カンファレスルーム12C
2018年06月08日(金) 16:30~18:00 福岡・九州大学伊都キャンパス センター2号館2103教室
2018年06月22日(金) 18:00~19:30 大分・立命館アジア太平洋大学(教室未定。決定次第追って、お知らせします。)
2018年06月23日(土) 13:30~15:00 東京・TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター カンファレスルーム12C
▼詳しくはこちら▼
/admissions-briefings
□ 平成31(2019)年度入学者学生募集要項を掲載しました。
▼詳しくはこちら▼
/application-guidelines
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 海外武者修行レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 海外武者修行として、4年次に8ヶ月程度国際機関等へのインターンシップを実施しています。
世界視点での自らの位置取りと意識の改革に加えて、国際的リーダーとしての
意識と責任感及び突破力を一体的に育成することを目的としています。
2017年度の海外武者修行から帰国した、学生を一人ずつご紹介します。
今回は、フランスの国際連合教育科学文化機関(UNESCO)で活躍した奥井剛さんです。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/04/16/2017_fieldwork_go-okui-2
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究成果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 本学館院生の周敬棠さんを含む研究チームが、
抗がん剤等の医薬品候補化合物を効率よく探索するための基盤技術の開発に成功!
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/05/01/20180326-2
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 本学館院生4名が、平成30年度日本学術振興会特別研究員に採用されました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/05/08/20180401
□ 本学館院生の周敬棠さんが、創薬ベンチャーを設立しました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/05/01/20180418
□ 修了生の長沼祥太郎さんが4月より
京都大学高等教育研究開発推進センターにて勤務を開始しました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/04/17/20180404
□ 台湾の国立成功大学副学長が来訪されました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/04/10/201080403
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メディア掲載情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ マルク=アンリ・デロッシュ准教授の取材記事が、
4月27日付京都新聞(朝刊)に掲載されています。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/04/27/20170427
□ マルク=アンリ・デロッシュ准教授のインタビュー記事が
『紅萌 33号』に掲載されています。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/05/02/20180325-2
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 遊聞会便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 総合生存学館(思修館)同窓会「遊聞会(ゆうもんかい)」の
メンバーからのお便りをご紹介します。
第一回目は、遊聞会(同窓会)会長である、
平成28年度思修館プログラム修了生の白石晃將さんからお便りが届きました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2018/04/20/20180410
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 思修館学生有志によるFacebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
京都大学大学院 思修館のFacebookページは、学生によって運営されています。
学生ならではのリアルな学生生活を垣間見てください。
□ 海外武者修行帰国報告 第七弾
https://www.facebook.com/shisyukan/posts/1682503901837080
□ Ton-Ichi Talk and Barで卒業生がリーダーを語る
https://www.facebook.com/shisyukan/posts/1678009315619872
その他ホームページには情報いっぱい。ぜひご訪問ください。
▼/
総合生存学館のパンフレット、紹介動画も是非ご覧ください。
▼/blog/2017/04/11/20170411
平素からのご支援ご協力に感謝申し上げます。
┌─────────────────────────────────┐
京都大学大学院総合生存学館
(文部科学省博士課程教育リーディングプログラム
オールラウンド型「京都大学大学院思修館」実施大学院)
Graduate School of Advanced Integrated Studies
in Human Survivability, Kyoto University
〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達1 京都大学東一条館
Email:gsais-magazine@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
▼▼▼/ ▼▼▼
└─────────────────────────────────┘
思修館メールマガジンの配信希望または配信停止、バックナンバーについて
こちらをご覧ください。
/merumaga