桐山 京子 / 3期生

所属 | 総合生存学館 |
---|---|
専攻 | 総合生存学 |
専門分野 | 保存科学 |
研究室 | 奈良文化財研究所 埋蔵文化センター 保存修復科学研究室 |
思修館での学びを通じて
ユネスコが登録する世界文化遺産をはじめ、世界には人類共通の遺産である貴重な文化財が多くあります。しかし現在、政治的理由や環境悪化、保存対策の欠如などにより、危機に面している文化財が少なからずあるのが現状です。
この現状を打破し、次の世代に文化財を伝えていくため、私の専門である遺跡の保存科学の技術を文化財の保存に役立てるとともに、遺跡がおかれている政治的・文化的背景を理解し、遺跡を用いた地域開発や教育への活用まで見据えた遺跡保存のマネジメントを展開したいと考えております。
研究内容
石造文化財の劣化のメカニズムの解明と保存技術の研究―大分県大分市元町石仏を中心に―