京都大学大学院総合生存学館(思修館)

EN

menu

研究成果 途上国における再生可能エネルギーに対する海外直接投資の立地決定要因について

気候変動・電力需要増加への対応、エネルギーセキュリティの強化、新たな産業の創出といった目的で、各国で再生可能エネルギーの導入が進んでおり、その導入の資金源として、海外直接投資(FDI)が大きな役割を担っています。2015年には世界のFDIの新規投資の1割を超える額を再生可能エネルギー分野が集めており、加えて同年は、発展途上国の再生可能エネルギー分野へのFDIが初めて先進国へのFDIを上回った年となりました。国際間の投資や貿易が拡大していく中で、FDIの投資先決定要因や被投資国に与える影響には大きな注目が集まっており、国際経済学や環境経済学の分野で盛んに研究が行われています。 
 
総合生存学館大学院5年生のキーリーアレクサンダー竜太さんは、定量・定性、マクロ・ミクロの様々なアプローチを用いてこの問題を包括的に理解することを目的に研究を行っています。
今回キーリーアレクサンダー竜太さんを筆頭として、実際にFDIを行っている各国の多国籍企業のエキスパートと協力し、実務家の知見を大いに反映した分析が行われ、その成果が論文としてまとめられ、環境・エネルギー分野で高いインパクトファクターを持つJournal of Cleaner Productionに受理されました。
本研究では、再生可能エネルギー分野へのFDIの決定要因が、経済・技術・自然環境・支援策といったカテゴリーに分類された形でまとめられ、各要因について考察が行われています(https://authors.elsevier.com/a/1WTR9_LqUdLXpv)。
国際間の投資の大きな割合を占める再生可能エネルギーへの投資に関する研究の蓄積は国際的にも不十分であり、本研究は学術的にも実践的にも大きな意義を持つ研究であると考えられます。
 
題 名: Investors’ perspective on determinants of foreign direct investment in wind and solar energy in developing economies – Review and expert opinions
 
雑誌名: Journal of Cleaner Production 
 
著者名: Alexander Ryota KEELEY, Ken’ichi Matsumotob
 
 
この再生可能エネルギーへの​FDIの投資先決定要因​に関する一連の研究の内、​計量経済学的分析​を行いまとめられた論文も、キーリーアレクサンダー竜太さんを筆頭として国際学術雑誌から出版されています(https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0959652617310466)。

京都大学大学院 総合生存学館

〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達町1 東一条館1階
TEL 075-762-2001 / FAX 075-762-2277
MAIL info.shishukan@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp